IT業界、40年やってます (老人の独り言) 

現在68歳、IT関連で勉強したい事が盛りだくさんで、目移り状態です(^o^)

その他コンピュータ関連

年末プリンタが壊れてブラザーにしました

年末の年賀状の時期に、8年使ったキヤノンのプリンタが壊れた(電源入れてもエラー)ので、最初2大メーカーのプリンタを調べました。 どれもこれもインク・カートリッジが小さくて色が6種と多く、たった2セット買うとプリンタ本体が買える値段と驚きの状…

アマゾンの定額読み放題 開始

アマゾンの定額で電子書籍の読み放題が始まりました。一ヶ月の無償体験が有るのでさっそく申し込みました。 Mac Fan, DOS/V Power Report が有るので、これだけでも月額の費用は元が取れます。 気になっていたコンピュータ関連では以下の本を読んでます。 ◎3…

Deep Learing 深層学習の学習(^O^)

図書館で「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)」を借りて読んだら久々に感動しました。 1980年代にアメリカのコンピュータ会社に就職したので第2次人工知能ブームのまっただ中でした。当時の通産省が数百億円を…

python の勉強と環境設定

最近 Python がかなり流行している感じです。仕事で利用しようと勉強しました。この連休中に集中的にやりました。 本が大事ですので、良さそうな Introducing Python Modern Computing in Simple Packages 初学者が最初に悩むのが python2 と python3 の利用…

CentOS5などの古い環境でLet’s Encryptを使う

最近話題の Let’s Encrypt。SSL 証明書を3ヶ月間ですが、無償発行してくれます。 会社のサイトを対応したいと思いましたが、比較的新しい OS には対応出来ますが、古い CentOS5 ではサポートされてないです。 そこで、ネットを調べると、情報を提供してくれ…

FPGA での CPU 制作の関連資料

昔々1970年代の自分の大学時代、「コンピューター」とか「計算機」とか本を読んでも、ORとかNANDとか論理回路の説明が有って、それがどうやって計算するのか全く分からなかったですが、ある授業で先生(お名前を失念してしまいました)がプリントを配布…

メールサーバの立ち上げ

仕事で500名利用のメールサーバを立ち上げないと行けなくなったので、ネットで調べていてもまとまった資料が無くて、本を探しました。 今回 Postfix + Dovecot で行くので、探してみましたが全部5~10年前で古いんです。最近メールサーバーを立ち上が…

386BSD 0.1 を動かしました

今のフリーな BSD系の全てのルーツにあたる 386BSD 0.1 のキットをインストールしてみました。 ちなみに 386BSD Wiki より 386BSDとは、4.3BSD Net/2をベースにして、ウィリアム・ジョリッツとリン・ジョリッツ夫妻によって開発された386で動作するUNIXライ…

OS の学習方法を考えてみた

久しぶりの記事アップ。 すこしOSを改めて勉強したくなり、教科書を物色してみました。 まずタネンバウム先生の本を2冊 ◎Operating Systems Design and Implementation (3rd Edition) これは MINIX3 本です。実際に動いているOSのコードを使っているので良…

中古ThinkPad X220 またまた買いました

ほぼ一年前に2万円で中古の ThiknPad X201(Core i5) を買いましたが、やや飽きてきたので、今度は Core i7 (2.7GHz) の ThinkPad X220 を中古通販で4万円で買ってしまいました。 今の X201 の4GB x 2 と SSD 500GB がそのまま使えるので、アップグレードの…

PHPと JavaScript 本

いま PHP 関連の仕事をしていて、最近は自動的に JavaScript(jQuery) まで知らないと仕事できなくなってます。 それに PHP も Smarty が関連してくるので HTML, CSS も知識として持ってないと、まずい状況となってます。 そこではずは PHP, JavaScript 本を…

オープンソースのメディアプレイヤーKodi(旧XBMC)14.0リリース

オープンソースのメディアプレイヤーKodi(旧XBMC)14.0リリース から XBMC Foundationは12月23日、オープンソースのメディアプレイヤー「Kodi 14.0」(開発コード「Helix」)を発表した。XBMCから名称を変更した後で初のリリースとなり、「FFmpeg 2.4.4」の…

WordPress で趣味のサイトを構築

WordPressの教科書 趣味の仲間と情報を共有するサイト構築しようと3年前から段取りとかしてましたが、なかなか出来ないので、仕方がなく自分が勉強して構築することにしました。 WordPress って、適当にテーマとか決めればすぐにそれらしいサイトが出来ちゃ…

Cygwin を入れたら Android の開発環境が壊れた!?

Windows 上の UNIX 環境で有名な Cygwin を入れる必要が有り、導入して、ある機器のクロス開発環境を導入。 問題なく開発が終わったのは良かったのですが、どうも Android の開発環境が上手く動かなくなってることに気が付きました。 バックアップも最近の物…

本を大人買い #2

毎日1時間ほど散歩してますが、その中に本屋さんが有りまして、道草してます。 今日は4册を大人買いしました(^O^) 1.小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦 太陽系と生命の起源を探る壮大なミッション (ブルーバックス) 新書 – 2014/11/14 欧州宇宙機関(ES…

Unix V6 互換 OS xv6 をMac OS X El Capitan(v10.11)で動かす

El Capitan (v10.11) にアップデートして、コンパイル出来なくなったので、内容を改定しました。 Unix v6 は 故 John Lions 氏の著名なソースコード・コメンタリーが有ります。自分はこの本の存在を昔から知ってましたが、Unix が 著作権が有り、公開されず…

「.NET Core」がオープンソース化、MacやLinuxもサポート

「.NET Core」がオープンソース化、MacやLinuxもサポート ・・・Microsoftはすでに、ASP.NET、C#コンパイラなどをオープンソース化している。 .NET は膨大なソフト資産が有るので、そのまま異なるプラットフォームで利用できるのはすごい事ですね。 マイクロ…

技術の本は日進月歩な世界にはついて行けない(^_^;)

Phone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド 先週の打ち合わせで、仕事で Android のアプリ内課金のサーバー側のプログラムを書く必要が出来て、さっそくこの本を購入・・・で、色々と調べたら、どうも世の中は In-App Billing version 3 が主流なよ…

ホームページビルダー 最新版 V19 を買いました

ちょっと仕事で必要になり久々にホームページビルダーを購入。テンプレートの多いバリューパックを購入。アマゾンで1ヶ月無償の速達経由をお試ししたら、翌日届きました。 以前は IBM の名前が付いてましたが、今は 一太郎/ATOK のジャストシステムが提供に…

Mac の ターミナルエミュレータで SSH を使った秘密キーログイン

いつも Windows 上の端末エミュレータ PuTTY(パティ)を使って仕事のサーバーへログインしてましたが、代替のPCとして MacBook Pro の利用を考えました。 そこで、PuTTY側の秘密キーの設定をそのまま Mac 上に持って行ってもエラーになり入れません。 いろ…

コンピュータ関連本を大人買い\(^o^)/

*以前持ってて、新版を購入。 場所が無くて一度捨てた本。また買いました(^_^;) レボリューション・イン・ザ・バレー――開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏 絶版になっていて、希少本です。 ちょうどこの写真で Mac を抱えている ビル・アトキンソンの書いた…

PHPと MySQL 本を買いました

PHP+MySQLマスターブック 会員管理システムの構築をする必要が有るので、PHPの勉強のため、この本を買いました。 自分が初めて PHP を始めた頃とは大きく違い、 1. オブジェクト指向 2. 改ざん対策 が配慮されてました。 一部全く動かない例題が出てきて困り…

コンピュータの歴史的 ソースコードの公開

Computer History Museum が歴史的なソフトウェアのソースコードのコレクションを公開してます。 1. Digital Reserch 社 8bit CPU 用 DOS CP/M 2. Microsoft 16bit CPU 用 MS-DOS 3. Microsoft Word for Windows Version 1.1a 4. Adobe Photoshop 5. Apple M…

石田晴久先生が亡くなってました(^_^;)

自分が大学に居る時、1870年代末からマイコンで Tiny BASIC を普及させたり、日本でのUNIX OSや関連するプログラミング C 言語を日本で普及された事で有名な 石田晴久東大名誉教授が2009年に亡くなっていたことに気が付きました。 1980年代はPC…

Mac 最新OS X Yosemite

Mac OS X の最新 Yosemite の一番の売りが iPhone との連携です。 1. iPhone にかかってきた電話を Mac で取る 2. iPhone をテザリングの契約などせずに、簡単にモバイルルーターとして利用 などなど、面白い機能があるので、さっそく持ってる MacBookPro の…

LINE が中国では遮断

ただいま北京出張中。半年ぶりの中国ですが、噂通りLINEが中国では遮断されてます。中国から家族との連絡に重宝してましたが、これもダメになりました。 以前から Yahoo ブログや FC2 ブログ、Facebook, Twitter, Youtube などは遮断されてましたが、更に追…

BSD UNIX の全て

コンテンツDLサイト https://archive.org/ から BYTE magazine 第6巻第8号(1981年8月号)の Smalltalk 特集をゲット出来ました。これは以前から欲しかった特集です。 今のPC雑誌は回路図とか殆ど載せてないですが、当時のPCの雑誌は自作が多かったようです…

Android JNI の利用

外注で開発したアプリを、修正まで外注するのは高いので、ロートルな自分がやってます。 今回は Android アプリの修正。内部は Java と C で書かれていて、なかなかハードルが高い。 Cのプログラムは任天堂DSのゲーム関連の仕事で5年前に再開しました。 iPh…

ヤフオクで落札した MacBookPro ですが・・・

今使っている MacBookPro 13" は mid 2010 で CPU がインテル Core2Duo です。自分の改造などが問題か、内蔵の HDD が認識せず、DVDのインターフェースに SSD をつないで使ってます。 USB も古い 2.0 のままなので、アップグレードを考えてました。 ただ App…

Mac mini や Apple TV を売りました

もう使わなくなった Mac mini (Late 2006) と Apple TV 第3世代 をハードオフで売ってきました。 CPUが CoreDuo,2GB なので、OSが2011年のOS X Lion(10.7) からサポートされてないので、利用を諦めて売ったら 4000 円になりました(^O^) 店内に PowerPC 版が…