IT業界、40年やってます (老人の独り言) 

現在68歳、IT関連で勉強したい事が盛りだくさんで、目移り状態です(^o^)

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

PHPと MySQL 本を買いました

PHP+MySQLマスターブック 会員管理システムの構築をする必要が有るので、PHPの勉強のため、この本を買いました。 自分が初めて PHP を始めた頃とは大きく違い、 1. オブジェクト指向 2. 改ざん対策 が配慮されてました。 一部全く動かない例題が出てきて困り…

コンピュータの歴史的 ソースコードの公開

Computer History Museum が歴史的なソフトウェアのソースコードのコレクションを公開してます。 1. Digital Reserch 社 8bit CPU 用 DOS CP/M 2. Microsoft 16bit CPU 用 MS-DOS 3. Microsoft Word for Windows Version 1.1a 4. Adobe Photoshop 5. Apple M…

石田晴久先生が亡くなってました(^_^;)

自分が大学に居る時、1870年代末からマイコンで Tiny BASIC を普及させたり、日本でのUNIX OSや関連するプログラミング C 言語を日本で普及された事で有名な 石田晴久東大名誉教授が2009年に亡くなっていたことに気が付きました。 1980年代はPC…

Mac 最新OS X Yosemite

Mac OS X の最新 Yosemite の一番の売りが iPhone との連携です。 1. iPhone にかかってきた電話を Mac で取る 2. iPhone をテザリングの契約などせずに、簡単にモバイルルーターとして利用 などなど、面白い機能があるので、さっそく持ってる MacBookPro の…

Raspberry Pi Microcomputer Still Selling Like Hot Cakes

ラブパイが380万個も売れたそうです。やはり新型の B+は売上にかなり寄与しているそうです。 Like Hot Cakes って慣用句で「飛ぶように売れる」ですね。 http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/10/pi-kano.jpg?w=680 The UK designed Raspber…

LINE が中国では遮断

ただいま北京出張中。半年ぶりの中国ですが、噂通りLINEが中国では遮断されてます。中国から家族との連絡に重宝してましたが、これもダメになりました。 以前から Yahoo ブログや FC2 ブログ、Facebook, Twitter, Youtube などは遮断されてましたが、更に追…

BSD UNIX の全て

コンテンツDLサイト https://archive.org/ から BYTE magazine 第6巻第8号(1981年8月号)の Smalltalk 特集をゲット出来ました。これは以前から欲しかった特集です。 今のPC雑誌は回路図とか殆ど載せてないですが、当時のPCの雑誌は自作が多かったようです…

はやぶさ2 11月30日(日) 13時24分48秒 打ち上げ(^O^)

待ちに待ったはやぶさ2が11月30日(日)に飛び立ちます。予定通りであれば2018年にC型の小惑星「1999 JU3」に到着し、惑星のサンプルを回収し、東京オリンピックの年2020年末に帰還します。とても待ち遠しいです。 2010年12月の金星探査…

数千台規模で導入する企業も、チケット管理や灌漑管理に用途広がるラズパイ

日経のサイトから数千台規模で導入する企業も、チケット管理や灌漑管理に用途広がるラズパイ チケット管理にラズパイを採用するのは、英国の大手チケット販売会社です。ラズパイに小さなバーコードスキャナーを付けて、イベント会場やコンサート会場で使いま…

Android JNI の利用

外注で開発したアプリを、修正まで外注するのは高いので、ロートルな自分がやってます。 今回は Android アプリの修正。内部は Java と C で書かれていて、なかなかハードルが高い。 Cのプログラムは任天堂DSのゲーム関連の仕事で5年前に再開しました。 iPh…

ヤフオクで落札した MacBookPro ですが・・・

今使っている MacBookPro 13" は mid 2010 で CPU がインテル Core2Duo です。自分の改造などが問題か、内蔵の HDD が認識せず、DVDのインターフェースに SSD をつないで使ってます。 USB も古い 2.0 のままなので、アップグレードを考えてました。 ただ App…

NetBSD for RPi Model B+ が動いた(^o^)

BSD系のOS で有名なのが FreeBSD の他には NetBSD があります。共にルーツは 386BSD です。 FreeBSD は intel x86に特化して高速、安定を目指して開発。NetBSD はなるべく多くのアーキテクチャをサポートできるよう特化して開発が進みました。 さすが、NetBS…

FreeBSD OS for RPi B+

RPi 用のFreeBSDが有りそうなので、さっそくDLしてブートしたら全然ブート出来ない。 どうも、RPi model B 用の様です、RPi model B+ では動かない様です。日本人の方が、マイクロコードを入れ替えて動かして居るとの投稿はあったのですが、真似しても動かな…

マルチメディア OS OpenELEC がバージョンアップ

RPi B が最近音楽プレーヤになっちゃってるので、RPi B+ に OpenELEC を導入しました。調べたらバージョンアップしてました。 OpenELEC 4.2.0 released なかなか再生も良いですね。しっかりハイビジョンで再生できます。 来週末に或る女優さんのファン仲間を…