IT業界、40年やってます (老人の独り言) 

現在68歳、IT関連で勉強したい事が盛りだくさんで、目移り状態です(^o^)

アマゾンの Kindle で出版していた本に関して

2016年秋に10年以上勤めていた会社が中国の会社の一方的な契約廃棄で立ち行かなくなり倒産。ハローワークに登録して、求職しました。

 

見つかるまで少しでもお金を稼ぐため アマゾンの Kindleで本を出版しました。

始める前のラフな計画は、昔勤めていた会社のOS や計算機を元にしてました。

 

電子本

1. レガシーなOSたち ? DEC VAX/VMS, RSX-11M, TOPS-20, Apollo DOMAIN/OS

ラズパイで楽しむ古典OS

a. DEC社 OS  RSX-11M
b. UNIX v6 (PDP-11)
c. DEC社 OS VAX/VMS

 

2. OS 入門  ?? 教育用 OS VX6

a. XV6 MIT
b. PintOS スタンフォード大学
c. Weenix ブラウン大学
d. OS/161 ハーバード大学

3. x86モリー管理機構 ? フリーOSの必須知識
4. クラウド PaaS  ?- OpenShift 入門

5. FPGA で楽しむ PDP-11

 

当時61歳で幸い正社員として雇ってくれる会社が有り1ヶ月で就職が決まりました。

その間本を書き「れがしーなOS達ラズベリーパイで試す 」シリーズを全部で5冊を書き終え販売を始めました。販売価格は百円。自分の取り分は 1/3 残りはアマゾンのショバ代に(笑) 売れ始めると、月 4千円近くまで(120冊/月)行きましたが、ほとんど改定してないので、最近の売上は500円位まで落ちてます。

 

基本シリーズの冊数を増やすのが大事ですね。まだ書いてない Apollo DOMAIN/OS, Multics が候補。さらに PDP-11 の本に命令の説明を追加させたいです。なんとか今年の夏休みに書ければ良いです。