IT業界、40年やってます (老人の独り言) 

現在68歳、IT関連で勉強したい事が盛りだくさんで、目移り状態です(^o^)

自動テストに関して

恥ずかしながら、ずっと自動テストは作るのが大変で、プログラムの作成より工数がかかり無駄な工数かと思ってましたが、全くの間違いでした。

 

自分が保守している Eコマース サイトでは、メニュー更新は CSV アップロードしてます。新機能が追加される毎に、テスト仕様書を更新して、手動で単体テストしてました。

 

一回通すのに20分。異常系はメッセージを確認するだけですが、正常系はデータベース更新が入るのに、確認が面倒。

 

これを Python + Selenium を使って中程度の難易度で自動テストを作成できました。これによってテスト時間を 20 分⇒ 5分と短縮できました。(画面表示無しでテストが可能)

 

何度かCSV アップロードを改修して来ましたが、以前修正した箇所が、新機能を追加でバグが入ってしまったのですが、簡単な修正なので納期を短縮しようとして、テストを怠ったら見事にしっぺ返しが来て、注文できないメニューが発生して、お客様に迷惑をかけてしまいました。

自動テストを作成したので、今後の改修は TDD(テスト駆動型開発)で行います。

 

これで安心して改修が出来る様になりました。