IT業界、40年やってます (老人の独り言) 

現在68歳、IT関連で勉強したい事が盛りだくさんで、目移り状態です(^o^)

MIT Xv6 が RISC-V 対応になってました

2019年の秋から新学期が始まるアメリカの大学。

 

昨年度まで x86 ベースだった Xv6 が今年度から オープンアーキテクチャRISC-V に変更されてました!

6.S081: Operating System Engineering

 

さっそく macOS にインストールしました。

Installing on macOS

First, install developer tools:

$ xcode-select --install

Next, install Homebrew, a package manager for macOS:

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

Next, install the RISC-V compiler toolchain:

$ brew tap riscv/riscv
$ brew install riscv-tools

The brew formula may not link into /usr/local. You will need to update your shell's rc file (e.g. ~/.bashrc) to add the appropriate directory to $PATH.

PATH=$PATH:/usr/local/opt/riscv-gnu-toolchain/bin

Finally, install QEMU:

brew install qemu

この通りで簡単に出来ました。

 

Xv6 の教科書も改定されてました。

xv6: a simple, Unix-like teaching operating system